A. 導入までのステップは以下をご確認ください。不明な点があれば、担当キュレーターまでご相談ください。
【注意】出品登録には、PCにてGoogleChromeブラウザをご利用ください。
【出品手順】
1)「特定商取引法に基づく表記」を登録する ※初回申請時のみ
4)Makuakeストアスタッフが申請した商品内容を確認後、商品公開
---
1)「特定商取引法に基づく表記」を登録する ※初回申請時のみ
- Makuakeにログインし、実施したプロジェクトのプロジェクト管理画面を開きます。
- プロジェクト管理画面のメニューにある「特定商取引法に基づく表記」をクリックします。
※ECメニューは、プロジェクトが目標達成して終了した場合のみ、終了日の翌日にメニューに追加されます。 - 必要な販売元の情報をすべて入力します。
尚、ストア出品者がプロジェクト実行者と同じでない場合(法人名、もしくは個人名が異なる場合)、事前に担当キュレーターまでご連絡ください。
※インターネットを利用してサービスや製品の販売等を行う場合、トラブル防止および消費者保護のため特定商取引法に基づく表記の登録が法律で定められています。特定商取引法に基づく表記をご登録頂けませんと商品を販売する事はできません。 - 入力項目をすべて入力後、最下部にある「登録する」ボタンをクリックします。
2)EC振込先口座を登録する ※初回申請時のみ
- プロジェクト管理画面のメニューにある「EC振込先口座」をクリックします。
- 「特定商取引法に基づく表記」に入力した出品者と同じ口座名義の振込先情報を入力します。
- 入力項目をすべて入力後、最下部にある「登録する」ボタンをクリックします。
- 保存された振込先情報を確認し、「申請する」ボタンをクリックします。
3)出品したい「商品」を登録し、申請する
※「特定商取引法に基づく表記」及び「EC振込先口座」の登録申請が完了してから、商品を申請してください。
※⼀つの商品に複数のサイズや⾊がある場合、お⼿数ですが、それぞれ1商品としてご登録をお願いいたします。
- プロジェクト管理画面のメニューにある「EC商品管理」をクリックします。
- 「商品を登録する」ボタンをクリックします。
- 商品情報をすべて入力します。
※送料については、以下ヘルプページもご確認ください。
7-10. 送料はどのように設定できますか - 入力項目をすべて入力後、「Makuake Store利用規約」を確認後、最下部にある「内容を保存する」ボタンをクリックします。
- 保存すると商品一覧画面に戻ります。この時点で申請はまだ完了しておりませんのでご注意ください。
商品一覧から申請したい商品の「申請する」ボタンをクリックします。申請確認画面が表示されるので、もう一度「申請」ボタンをクリックします。
4)Makuakeストアスタッフが申請した商品内容を確認後、商品公開
Makuakeストアスタッフが申請いただいた商品内容の確認を⾏います。
商品公開まで1〜2週間ほどかかることがございますので、お急ぎの場合は、事前にお送りしているストア資料に記載されているストアスタッフ宛のメールアドレスまでお問い合わせください。
※⼀度申請いただきますと、出品者さまの⽅では「送料」 「在庫数」「配送予定⽇」以外の変更が出来かねます。変更をご希望の場合は、Makuakeストアスタッフまでご連絡ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。