A. 以下、それぞれのログイン方法をご確認ください。
Sign in with Apple(Apple IDログイン)
Makuake ID(メールアドレス)ログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- メールアドレスが間違っている可能性があります。入力に誤りがないかご確認ください。
また、受信メールアドレスとログイン用のメールアドレスは同じになります。Makuakeからのメールを確認できる場合は、受信しているメールアドレスをご確認ください。応援購入済の会員メールアドレスがわからない場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。その際、ご本人様確認の為に個人情報の確認をさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。
上記でも解決ができない場合は、お手数ですが、再度会員登録をお願いします。 -
パスワードが間違っている可能性があります。入力に誤りがないかご確認ください。
パスワードがわからない場合は、こちらのパスワード再設定ページ、もしくは以下ログイン画面「パスワードを忘れた方はこちら」より、パスワード再設定をお願いします。 - ログインに10回以上失敗すると、セキュリティの観点で一時的にアカウントにロックがかかります。ロックがかかった際の対処については、以下のヘルプページをご確認ください。
4-2. ログインできない(10回以上失敗した)
Facebookログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたFacebookログインをしているか。
- Facebookのアプリ認証で、Makuakeサービスからのログインを許可しているか。
- 複数Facebookアカウントを持っている場合は、該当のアカウントでログインしているか。
尚、Facebookアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
Twitterログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたTwitterログインをしているか。
- Twitterのアプリ認証で、Makuakeサービスからのログインを許可しているか。
- 複数Twitterアカウントを持っている場合は、該当のアカウントでログインしているか。
尚、Twitterアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
LINEログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたLINE IDへログインをしているか。
- LINEアカウントの設定で、他端末やサービスからのログインを許可しているか。
- Makuake登録の後から携帯端末の機種変更等をしており、LINE登録内容に変更がでていないか。
※LINEアカウントが新しくなっている場合は、既存Makuakeへ引き継ぐことができません。メールアドレスでのログインに切り替えていただくか、改めて、会員登録をお願いします。
LINEアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
■iOSアプリでLINEログインする場合
- アプリのログインページで、「LINE」を選択。
- LINEのログインページが開いた場合は、LINEアカウントのメールアドレス・パスワードを入力。
- 「ログイン」ボタンをタップ。
■WEBブラウザでLINEログインする場合
- SafariブラウザでMakuakeサイトを開く。
- ログインページを開き、「LINE」を選択。
- LINEアカウントのメールアドレス・パスワードを入力するか、「LINEアプリでログイン」をタップしてLINEアプリに遷移して連携ログインする。
Amebaログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたAmebaログインをしているか。
尚、Amebaアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
Yahoo!JAPAN ログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたYahoo!JAPANログインをしているか。
尚、Yahoo!JAPANアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
Sign in with Apple(Apple ID) ログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたApple IDへログインをしているか。
尚、Apple IDでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
以下の手順で、メールアドレスの確認、及びパスワードの変更をお願いします。
【メールアドレスについて】
以下ヘルプページをご一読ください。
Q. Sign in with Apple(Apple ID)で登録したら、覚えのないメールアドレスで登録されています
【パスワードについて】
こちらよりパスワードを設定の上、アカウントの登録メールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
7iDログインの場合(利用停止中)
A. 以下ご確認ください。
※2019年7月5日時点で7iD連携ログインを停止しています。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をした7iDログインをしているか。
- MakuakeのiOSアプリの場合は、7iD連携でのログインが未対応となっている為、ログインができません。お手数ですが、WEBブラウザからログインをお願い致します。
7iDアカウントでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらのパスワード設定画面よりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
※外部サービス連携アカウント登録時のメールアドレスは、任意のメールアドレスを設定していただくようになっている為、外部サービスアカウントのログインメールアドレスとは異なる可能性があります。
■パスワード再設定方法
以下、ヘルプページをご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。