A. 以下、それぞれの方法をご確認ください。
※AmebaIDでのログインは、2022年 3月 23日(水)をもって終了しました。
AmebaIDでログインいただいていた方は、パスワードを再設定いただき、Amebaに登録いただいていたメールアドレスにてログインをお願いします。
Makuake ID(メールアドレス)ログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- 入力したメールアドレスが間違っている可能性があります。入力に誤りがないかご確認ください。
応援購入済の会員メールアドレスがわからない場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。その際、ご本人様確認の為に個人情報の確認をさせていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
-
入力したパスワードが間違っている可能性があります。前後のスペースや大文字、小文字など入力に誤りがないかご確認ください。
パスワードがわからない場合は、以下ログイン画面「パスワードを忘れた方はこちら」より、パスワード再設定をお願いします。 - 同一のメールアドレスでのログインに10回以上失敗すると、セキュリティの観点で一時的にアカウントにロックがかかります。ロックがかかった場合、以下方法のうちいずれかの対応をお願いいたします。
■解除方法1
ロック後にご登録メールアドレスに自動で送られるメールに記載された解除用URLをクリックして解除する。
■解除方法2
ロック時から一定期間経つと自動で解除されます。
Facebook、Twitter、LINE、Yahoo!JAPANログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたサービスログインをしているか。
- 各サービスのアプリ認証で、Makuakeサービスからのログインを許可しているか。
- 各サービスにて複数アカウントを持っている場合は、該当のアカウントでログインしているか。
尚、連携での認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
アカウント登録時に設定いただいたメールアドレスを元に、こちらよりパスワードを設定の上、既存アカウントのメールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
Sign in with Apple(Apple ID) ログインの場合
A. 以下ご確認ください。
- ご利用の端末(PCやスマートフォン)で、Makuakeアカウント登録時に認証をしたApple IDへログインをしているか。
- Apple IDの認証後、500エラー画面が表示される場合には以下ヘルプ記事をご確認ください。
4-7. AppleIDでログインしようとするとエラー画面がでます。どうすればログインできますか?
尚、Apple IDでの認証ログインができない場合でも、パスワード設定をすることにより引き続き同じMakuakeアカウントへログインが可能です。
以下の手順で、メールアドレスの確認、及びパスワードの変更をお願いします。
【メールアドレスについて】
以下ヘルプページをご一読ください。
Q. Sign in with Apple(Apple ID)で登録したら、覚えのないメールアドレスで登録されています
【パスワードについて】
こちらよりパスワードを設定の上、アカウントの登録メールアドレスと設定パスワードにてログインをお試しください。
パスワード再設定方法
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」リンクよりお手続きをお願いします。
ご登録のメールアドレスに、パスワード再設定用のURLが送信されます。
ログアウト方法
それぞれ以下メニューを開くと、「ログアウト」という表示がされますので、クリックもしくはタップしてください。
■PC
■スマートフォンアプリ
■スマートフォンブラウザ
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。